Home > キリカン洋行 マラセブを目指すならコレ

キリカン洋行 マラセブの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【医薬品】キリカン洋行 マラセブ シャンプー 250ml [マラセチア皮膚炎治療薬]のレビューは!?

30代 女性さん
母が飼ってる肌の弱いシーズー用に頼まれて購入。 母曰く、動物病院で買わされてる時は 一本4000円位していたそうです。 いつもまとめて買ってます。

50代 女性さん
獣医師に勧められたので、こちらのシャンプーで洗ってみます。

年齢不詳さん
ワンコのお腹の毛が抜けたので獣医さんからこちらのシャンプーを勧められました! こまめにシャンプーするとずいぶんよくなりました!

40代 女性さん
本当に良い。臭いはワンコの体臭のみでシャンプー自体は無臭に近いかな??人間の良い臭いがワンコにとって良いとは限らないので私は気に入っています。ぱさぱさだった毛も艶が出てきました。もちろん肌が赤くなりぼこぼこしていたが、感動する位明らかに改善がみられます。週1回、只今2回シャンプーしました。2本目もこちらでオーダーしました。(納品待ち)外でお願いするバブ以外は、当面(自宅)こちらを使用します。

年齢不詳さん
以前、ノルバサンを使用していましたが、こちらの方が痒がりません。大変よいと思います。

40代 女性さん
支援物資として購入しました。先方様のリクエストなので喜んでくれました。次回も注文したいと思います。

年齢不詳さん
夏はジメジメして皮膚トラブルが出やすいけど このシャンプーでこまめに洗ってあげると 数日で完治します。

年齢不詳さん
動物病院で購入していましたが、ネットで調べていたら病院より安く購入できるのがわかったので、お友達の分と一緒に購入しています。11歳のコーギー 女の子です。親子で3頭いますがこの子だけ、皮膚が弱く、特にお尻、わきの下、おなか周りが赤くなってかゆがっていました。うちの子の場合は、5分おかなくてもいいので、こまめに洗ってあげるように、動物病院の先生からいわれ、まめに洗うようにしています。膿が出ているときはお散歩が終わり、足を洗うときにお尻もマラセブで洗っています。同時に処方された飲み薬や、軟膏もつけていますが、去年よりずっとよくなっています。追伸 この子は変性性脊椎症で後ろ足が不自由で立てません。でもママと妹と毎日お散歩を楽しんでいます。

年齢不詳さん
我が家には、2歳のチンチラが居ます。 以前病院で、皮膚病の診断を受け、このシャンプーを処方してもらいました。 「犬用ですが、猫にも使用できますから」との事で処方してもらい、使っていました。 キレイに完治してたんですが、また再発したので、病院に連れて行く時間もなく、こちらで購入させて頂きました。 皮膚剥がれがひどいんですが、このシャンプーを使うと大幅の皮膚が全部キレイに落とせます。ほかのシャンプーにはない効果です。 あわ立ててから、もともと猫は濡れる事を嫌うので、10分間の放置がちょっと本人にはツライようですが・・・。

40代 女性さん
個人で犬の保護活動をしている方への支援物資として購入しました。先方様もとても喜んでくれました。

50代 女性さん
洗い上がりも、香りも悪くないです。 ただこれで洗ったから痒みがすぐ治まるとか 炎症が良くなるほどの効果は見られませんでした。

40代 女性さん
皮膚炎を起こし易い愛犬用に2本購入。 病院で薦められたけど1本当たり1000円安でこちらで購入^^v これからは痒いのも減るかな〜期待です^^ 病院お勧めなので、商品は安心してます(●^o^●)

年齢不詳さん
まだ一度使っただけですが、 毛が全然違います!! ハゲのところが生えてくると とても嬉しいですが、 毛並み、毛艶、触り心地が とても良いです!

年齢不詳さん
パグを買っています。皮膚が弱く、体を痒がったりする時があるんですが、これを使ってからなくまりました。おすすめ~

50代 男性さん
前回胸のあたり(首輪の下)に気付かないうちに広がり手足の先も禿げたかのように毛が抜けました。寒い時期でしたが週2回根気よく洗いボトルを使い終えるまでに手足には毛が生えてきて胸のあたりも変なカスがでなくなり毛色も元に戻りました。 気を良くして油断をしており別の場所に再発しました。今度は腹の柔らかい部分に広がっていました。お恥ずかしいことに悪臭がするまで気付きませんでした。毛を短くカットしてイソジンを塗り傷口が乾くまで待ってシャンプーしました。腹の部分は今日で2回目のシャンプーですが明らかに良くなり変なカスも随分なくなりました。 留守中は特に体をなめる癖のある犬ですのでエリザベスカラーを徹底させました。それが一番大事なことだと思います。 これから梅雨の時期になり暑くなってからのカラーは本人にとってもつらいと思うので早いうちに治したいです。 このシャンプーに出合う前までは獣医さんに通って消毒薬(温浴)や軟膏、飲み薬、注射・・・色々と治療をしてきましたがうちの犬にはこのシャンプーだけで充分だと確信しました。かなりの時間や治療費を使っても治らなかったので今まで一体何だったんだろうと思いました。 ただ耳の中だけは止めた方が良いと思います。以前うっかり耳にシャンプー剤を入れてしまった時は酷くなりました。 うちの犬の場合耳の方は気長な治療が必要ですがボディに関してはシャンプーだけで充分です。 ただ大型犬で毛の多いタイプですので規定量では足りない感があります。なのでお湯で何倍にも薄めて広げるようにしています。内容量をもうちょっとだけ増量してくれたらいいなぁ〜って感じました。