気になるごはん鍋が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > ごはん鍋で悩む方必見
【送料無料キャンペーン!!】炊飯鍋 ごはん鍋 ご飯鍋 土鍋 炊飯土鍋 3合炊き"ごはんや讃”10P13Dec14のレビューは!?
30代 女性さん
こんなにお買い得なのにプロの味が出せます 主人が元料理人なので土鍋で炊くことが多いのですが玄米も問題なく炊けますしつやつやのお米が食べられます 大満足です
年齢不詳さん
値段の割にはしっかりしていて、問題なく美味しく焚けました 鍋の内側に何箇所か釉薬の傷がありましたが、全く問題ありませんでした。
40代 女性さん
ご飯を炊いてみました。。 蓋が2重になっているので、やはり吹きこぼれなく、綺麗に炊けました。。。炊飯器よりも、美味しいし、時間も早いので大満足な商品でした。。。 土鍋で2重蓋はなかなかなかったので、2つ買いました。 ミニ鍋でもいけそうです。 あと、チーズフォンデュもバッチリだと思います。
年齢不詳さん
普段炊飯器は酵素玄米を寝かせておくのに使用しているため、お客さまに白米を炊く用で購入しました。 炊くのは2合ぐらいなのでサイズはぴったりです! 食卓が狭いので普通の土鍋だと場所をとりますが、これなら邪魔にもなりません(^-^)/ 良いお買い物ができました!割れないで長持ちすることを期待してます(笑)
60代 男性さん
注文したときは、値段からそんなに期待していなかったのですが届いた釜を洗いながら、しっかりとした造りと質量がありとても1500円とゆう値段で買えたのが不思議なくらいで、さっそく炊いてみると電気釜では、だせないコメが硬いけれど中がやわらかい、と言うささにしきの特徴がしっかりでていてとてもおいしくいただきました、当然おこげもできていて子供のころ食べた釜戸ごはんを思い出しました友達にもすすめます。
50代 女性さん
簡単に本当に美味しいご飯が炊けました〜お焦げも出来、久し振りのお焦げが美味しかったですよ。ただ、電気釜の様には保温出来ないのです。
20代 女性さん
お米を炊くために購入しました!キレイにおこげが出来て最高に美味しいです!
50代 女性さん
注文した翌日に到着しました。 以前使っていたものを割ってしまったので、急いで購入したのですが、前回使っていた物に比べ、縁が高いので、お米を洗っても流れにくいです。 1合分と3号分の水量のラインはあるのに、2合分のラインがないのが面倒くさいため☆マイナス1です。
年齢不詳さん
こんなに安く良い土鍋が買えて嬉しいです。3合でお赤飯を焚いても吹きこぼれなく美味しく炊けます。すぐ炊けるので用事をしながら湯気が吹いてくるのを見て待つと失敗はありません。 注文番号:268431-20141117-0321504124
年齢不詳さん
土鍋でご飯を炊いてみたいな〜と思い、お試し感覚で購入しました。安かったので心配でしたが、今のところ全く問題ありません。寧ろお値段以上の仕事をしてくれてます♪おこげが香ばしくてめちゃくちゃ美味しいです。勿論、ご飯も…。難しいのかと思っていた水加減は2〜3回炊けば自分の「丁度良い」が分かってくるので大丈夫です。炊飯器と土鍋を上手く使い分けようと思ってます。
40代 女性さん
今まで圧力鍋でご飯を炊いていたのでうまく炊けるか不安でしたが、 ちゃんと説明通りに下準備してやったらこげつかず、うまく炊けました! 2回目はおこげも作れるようになりました。 この値段で土鍋のご飯を楽しめて大満足です♪
年齢不詳さん
届いてから、毎日おいしいお粥を食べてます。 二重蓋で吹きこぼれせずレンジまわりが汚れなく、とっても気に入ってますが強いて言えば二重蓋のつまみがつかみ易いと嬉しいです。 送料無料でお買い得でした。割らないよう大事に長く使っていきたいです。
60代 男性さん
思ったより大きかった。PCで見たイメージなので。目止めをしたが、パンフレットのとうりおこなあたが、8分目まで水を入れたら吹きこぼれた。結果的には、半分の水で吹きこぼれそうになったら弱火にして行いました。2合の米を炊いてみました。ナベ底から横にでないぐらいの火で(強火でと箱にある)7分ちょい。消える直前ぐらいで6分。蒸らしてふたを開けたら光ったごはんが目のあたりに。一番安いお米なのにすごくうまい。うちにある古い炊飯器よりも。はじめ新聞でガラス蓋のごはん鍋を宣伝していましたがちょっと高いので楽天でこれを購入しました。炊飯器ではタイマー炊飯できますが、1時間があればこちらのほうが。何万もする炊飯器もありますが。
60代 男性さん
注文番号 「268431-20140921-0958024114」 コンパクトで思ったより重くありません。取っ手の部分がしっかりしていて持ちやすく、使い勝手はよさそうです。3合炊きなのでなぜ目盛りが1合、2合、3合となっていないのか残念です。水加減は慣れれば問題ないと思いますが・・。 これから使いこなしていきます。
年齢不詳さん
早速目止めをしてから使用してみました。最初の水が冷たすぎたのか、強火8分、とろ火7分、蒸らし10分では芯が残りました。もう少し水を多めにし、強火時間9分くらいがいいのかも、8分でおこげはできませんでした。電気の炊飯器よりつやつや感と甘さに関しては上でしょう。また調理時間短縮にもなります。