おしゃれなコーンスターチ 化粧品なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > コーンスターチ 化粧品を厳選
≪化粧品原料≫コーンスターチ(化粧品用)/200g【手作りコスメ】のレビューは!?
40代 女性さん
珊瑚パウダー、シルクパウダーと混ぜフェイスパウダーとして使用しています。 パフで押さえるようにつけ、指先で細かく押さえてつけると綺麗につきます。 フィニシングパウダーとして紫外線対策と化粧崩れを防ぐのに欠かせません。 安価にできるので助かります。
年齢不詳さん
ステアリン酸&マイカ&亜鉛を混ぜパウダーを作り愛用者です。肌の感じがよく、さらに持ちをアップさせたくこちらを購入。ちょっとかさつく感じになりました、ですが油っぽくなる夕方にはいいのかな、お肌タイプによっては合いそうですね!
40代 女性さん
はじめて手作りファンデに挑戦しました。 コーンスターチ1:珊瑚パウダー1と色調整にブレンドピグメントイエローオークルを混ぜました。 使い心地はよく、安価なので 色々な手作り化粧品を作っていきたいと思います。
年齢不詳さん
あせも防止のパウダーにアラントインと混ぜて使ってます。
年齢不詳さん
ルースパウダー用に購入しました。肌に付けるとサラサラします。この商品にピグメントを混ぜてミネラルファンデも作れるのでおすすめです。
40代 女性さん
キットで売られていたベビーパウダーを作ろうと思い、購入。スーパーで売ってるコーンスターチでもいいのかな?と思いつつ、違いを見つけようと思って試しに買ってみましたが...よく違いがわからない... (^_^;) おそらくこっちの方が粒子が細かいはずだと思いますが...目で見てもよくわかりません。使用感は、ふつーにサラサラで気持ちいいです。
年齢不詳さん
始めて手作りファンデーションを作りました。カバー力があまりない気がしますがこれで満足しています。レシピにアレンジを加えて、コーンスターチと超微粒子シルクパウダー、1:1にしました。それにライトブラウン酸化鉄、イエロー酸化鉄で色をつけて、サンスクリーンに二酸化チタン、酸化亜鉛を使いました。色の調整にフレンチピンククレイを混ぜて自分に合う色になりました。沢山出来たので当分作る必要はないです。乳鉢を使いましたが、最後にフレンチピンククレイで色の調整をする時はチャック袋でもんで混ぜました。
50代 女性さん
【くずれにくい】○ 【ナチュラル】○ 【潤い】○ 【のび】○ 【カバー力】△ 良くわからない 【透明感】○ 【その他】
50代 女性さん
毛穴レスパウダーと混ぜて使っています 添加物もなく安心です
年齢不詳さん
パウダー用に購入しました。 既製品のパウダーでこのきめを求めると相当な値段になると思います。 お勧めです。
年齢不詳さん
こどもの汗対策にパフを作ろうと思って購入しました。カレンデュラ粉末、カモミール粉末と混ぜて作る予定です。
30代 男性さん
手作りファンデーションに使っています。コーンスターチを入れると、さらふわっとするし、乾燥しにくい様な気がします。鉱物ばかりで作るより、使用感がやさしい感じで好きです。
年齢不詳さん
フェイスパウダーやボディーパウダー用に使用しています。私は乾燥肌ですが、コーンスターチのみだと少し乾燥する感じがしました。白浮きもします。いろんな手作り化粧品に利用できるので便利です。
年齢不詳さん
きめが細かくてそのままでもベビーパウダーのように使えます。敏感肌にもストレスなく使えてるのでファンデの色み調節に使っています。
40代 女性さん
トラブル肌で合う化粧品あまりなく… 以前アロマの勉強しアロマコスメを手作りしてます。 今回は、日焼け止めファンデーションを作りました。 きめ細か しっとり良い感じにできました!! コンスターチは、吸水性が良いのであまり多く使うと 白く固まりやすいのでご注意を!!