Home > きらきら素材集が只今人気

きらきら素材集の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

きらきら素材集 [ 井上のきあ ]のレビューは!?

20代 女性さん
と、いっても、あまり使いこなせていないのかも、きらきらスキな人には、おすすめかなぁ。。。

20代 女性さん
自分では作れなそうなキラキラがいっぱいでした!パーツは仕事でも使えそうです。見てるだけで幸せになりますw

20代 女性さん
なかなかキラキラ素材使えます☆ PSDデータで入っているのが嬉しい限りです♪ 他の素材集も次回購入しようと思います*´∀`*

20代 女性さん
フォトショ6しか持っていないので変えたりは出来ませんが、そのまま使える素材としてはいいのかも。宝石とかキラキラ素材って今まで自分である程度作っていましたが、これがあればそのまま使えるし、ブログデザインにもつかえそうです。

20代 女性さん
望んだとおり、いろんなキラキラが散りばめられていてとても満足です。乙女のウェブサイトには必携だと思います。

40代 女性さん
太陽のゴーストが欲しかったので購入しました。自分で作ると時間がかかるので便利に使っています。都合にあわせて加工できるのも良い点です。

年齢不詳さん
DTPの仕事のために購入しました。 とても役にたっています。 画像も大きいので 調節してパターンに使ってます。 ふわふわ素材集も買いました♪

20代 女性さん
クロスハッチとフレア、それのミックスをよく使います。宝石系のキラキラもいろんな色があって使いやすいです。チェーンやメタルっぽいプレートもあるけど、わたしのテイストではあまり使いません。しかし様々な素材が入ってるのでいざという時に役立ちそうです。

年齢不詳さん
素材に透過GIFが付いているので加工しやすいデス。 テクスチャーのコピーも試すと思わぬモノができて楽しいです。

30代 女性さん
使用許諾範囲については、どの素材集ともあまり変わらず、個人法人問わず使用できますが、禁止行為は下記のように明記されていました。 素材データの販売 CD.DVDなどへの収録 素材データをWeb上で公開する、ダウンロード可能にするなどの行為 素材データを主要コンテンツとした商品の制作・販売 素材データを利用した各種制作サービス(名刺・カード類・雑貨類の作成、写真加工など)での使用 Webおよび携帯サイトにおけるダウンロードコンテンツ(グリーティングカード、スクリーンセーバー、テンプレート、携帯の着せ替えなど)作成での使用 商品内容は10項目に分かれていて1に今流行りのクロスハッチ(キラキラ)2がフレア(基本的な光輝くクロスハッチに環を加えたもの)3が様々な宝石と4その宝石の組み合わせ(ハートや花、ティアラ、シャンデリア)5様々なバッジ(キラキラバッジ)6チェーン7レース8ラメ(背景や切り抜き可能)9プレート10アルファベットと、とても充実した素材集でした。 また使い方や技法(色を変える、光源の角度を変える、チェーンを延長、加工する)をわかりやすく解説してくれるページも充実しているので、この一冊で色々な素材活用法も習得できると思いますから、素材量と併せてもかなりお買い得です。

20代 女性さん
キラキラチックな素材今まで、ペンツールで作ったりと苦労していた所、きらきら素材集を発見! マジで使えます。 キラキラの種類も豊富!! ダイヤとか光彩などなど。 PNG形式ファイル付きなので、ファイヤーワークスの編集も楽ちんです♪素材サイズも大きめでリサイズも自由自在ですよ。 マクロメディア派には、嬉しい素材集かも。

30代 女性さん
きらきらの素材を、ブログを書く度に無料素材サイトを探し求めて時間がかかりすぎていました。 初めて買った素材集です。 使いやすい内容で、ほしい素材がたくさんありました。 買って良かったです♪

年齢不詳さん
今まで地道に作っていたキラキラがこんなに色んな種類収録されているとは!!バナー作りにかなり役立っています。

年齢不詳さん
花花に続いて購入しました 花花ほど使うか分かりませんが宝石や光は使えそうです チェーンやプレート等は少し好みによりそうです

年齢不詳さん
初めて素材集を買うならコレじゃないでしょうか。20冊程の素材集を持っていますが、一番汎用性が高い。一番使っている素材集です。 最初の方のページにあるフレア等はブラシ登録してしまえば、いちいちコピーして大きさや角度を調節しなくてもいいので手軽です。